2012年10月26日
竹宵、竹楽
来月、恒例の臼杵竹宵、竹田竹楽が開催されますね。
といっても、どちらも行ったことない私ですが・・・。
先日、塚原での藤永みたか展で頂いたこのパンフ。


竹のインスタレーション集団ONDOのメンバーで、藤永さんの娘さん、ひとみさんらが
この竹宵、竹楽の期間中、BAMBOOマルシェを同時開催します。
このメンバーは日本唯一の訓練校、大分県竹工芸訓練支援センターで出会い、
息づく伝統と竹の粋な遊び心を残していきたいとこのイベントを企画したそうです。
若い感性で竹をどう表現しているのか、行って見てきたいと思います。
といっても、どちらも行ったことない私ですが・・・。
先日、塚原での藤永みたか展で頂いたこのパンフ。
竹のインスタレーション集団ONDOのメンバーで、藤永さんの娘さん、ひとみさんらが
この竹宵、竹楽の期間中、BAMBOOマルシェを同時開催します。
このメンバーは日本唯一の訓練校、大分県竹工芸訓練支援センターで出会い、
息づく伝統と竹の粋な遊び心を残していきたいとこのイベントを企画したそうです。
若い感性で竹をどう表現しているのか、行って見てきたいと思います。
Posted by あやさん at
09:56
│Comments(0)
2012年10月22日
塚原にて
記事を確認してたら投稿してしまった!ってことで再度アップします。
20年来の友人でもある彫刻家藤永みたか氏の作品展に行ってきました。
彼は、2年前に脳内出血で倒れ左半身麻痺になりリハビリを続けています。
今回、今までの作品やリハビリ中のスケッチを展示し、作品を通して病気で闘っている人たちの
希望や勇気となればとこの作品展に至ったそうです。




素材は鉄なのに、作品すべてがあたたかく優しい!
藤永みたか展は、10月29日月曜まで、塚原の忘路軒さんで開催されています。
20年来の友人でもある彫刻家藤永みたか氏の作品展に行ってきました。
彼は、2年前に脳内出血で倒れ左半身麻痺になりリハビリを続けています。
今回、今までの作品やリハビリ中のスケッチを展示し、作品を通して病気で闘っている人たちの
希望や勇気となればとこの作品展に至ったそうです。
素材は鉄なのに、作品すべてがあたたかく優しい!
藤永みたか展は、10月29日月曜まで、塚原の忘路軒さんで開催されています。
Posted by あやさん at
09:46
│Comments(0)
2012年10月19日
またまたBIRTHDAY
昨日は姪の16歳の誕生日でした。
で、またまたババロアケーキを作りました。(こればっかりやな
)

身内のだとちょっと雑?すまぬ、姪っこよ!
ラッピングだけはちょっとかわいくしてやったから、許しておくれ。

が、あまりかわいくない・・・。センスないおばちゃんでごめんよ。
さっ、今日も夕方オードブルの予約が入ってます。
数があるから、昼ごはん抜きでがんばらなくっちゃ!
じつは今朝、健康診断だったので朝食も食べてないの。おなかすいたぁ!
で、またまたババロアケーキを作りました。(こればっかりやな

身内のだとちょっと雑?すまぬ、姪っこよ!
ラッピングだけはちょっとかわいくしてやったから、許しておくれ。
が、あまりかわいくない・・・。センスないおばちゃんでごめんよ。
さっ、今日も夕方オードブルの予約が入ってます。
数があるから、昼ごはん抜きでがんばらなくっちゃ!
じつは今朝、健康診断だったので朝食も食べてないの。おなかすいたぁ!
Posted by あやさん at
10:31
│Comments(0)
2012年10月16日
りんごたっぷりケーキ
アーモンドパウダーを生地に混ぜ込んだ、りんごたっぷりのケーキ!
たった今、焼きあがりました。
明日のランチのデザートにお付けします。
ちなみに明日までの週替わりランチは・・・・こちらの2つ


秋は食材が豊富で、食欲も進みますねぇ。
適度な運動もして、秋の夜長を楽しみたいものです。
Posted by あやさん at
17:18
│Comments(0)
2012年10月12日
満開
店の入り口に植えた黄色の彼岸花が満開です!
後ろの植木の緑に映えてより鮮やかに見えます。
さて、こちらは昨日ランチのデザート用に焼いたパウンドケーキ。
父が育てたサツマイモを蒸し、砂糖を少しだけ加えて煮たりんごと共に
生地に流し込んで焼き上げました。
お客様にも好評でした。おいしくできてよかった!
ちなみに今週木曜から来週水曜までのランチメニューはこちら。


皆様のお越しをお待ちいたしております。
Posted by あやさん at
22:53
│Comments(0)
2012年10月09日
明日までのランチメニュー
BanBanの週替わりランチメニューは木曜に替わります。
先週木曜から明日水曜までのランチメニューはこちらです。
鶏もも肉の照り焼きと小エビのサラダ、スープ、ライス、デザート、ドリンク ¥ 950
きのこソースのハンバーグとカニクリームコロッケ、スープ、ライス、デザート、ドリンク ¥1200
皆様のお越しをお待ちいたしております
先週木曜から明日水曜までのランチメニューはこちらです。


皆様のお越しをお待ちいたしております

Posted by あやさん at
17:47
│Comments(0)
2012年10月08日
バースディケーキ
今日は、お客様が娘さんのお誕生日にとケーキをご予約いただきました。
シフォンケーキのご要望でしたので、フルーツやチョコでデコレしてみました。
気に入っていただけるといいのですが・・・。
さて昨日は、次男君の結納でした。
今年は長男の結婚、初孫誕生、そして次男の結納とほんとに忙しい一年で、来年もまた
結婚式を控えています。
年末に向け、体調を整えてまづは仕事に専念し、家族みんなが幸せでいられるといいな。
Posted by あやさん at
17:53
│Comments(0)
2012年10月02日
うれしいこと!
木工職人の長男が、家具手加工1級技能士資格を取得しました!
この仕事について8年、若手が少なく、年配の職人さんたちに指導を受けながら
まじめに日々取り組んだ成果だとわが子ながら感心しています。
普段の仕事の後、残って資格試験に向けてがんばっていたことを、合格後に
お嫁さんに聞きました。
8月に子供が生まれたばかりで、お嫁さんにも負担をかけた分、合格の喜びもひとしおでしょう。
おめでとう!よくがんばった!
この仕事について8年、若手が少なく、年配の職人さんたちに指導を受けながら
まじめに日々取り組んだ成果だとわが子ながら感心しています。
普段の仕事の後、残って資格試験に向けてがんばっていたことを、合格後に
お嫁さんに聞きました。
8月に子供が生まれたばかりで、お嫁さんにも負担をかけた分、合格の喜びもひとしおでしょう。
おめでとう!よくがんばった!
Posted by あやさん at
10:12
│Comments(0)