じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2016年07月17日

初めての経験

本日17日(日)と明日18日(祝日の月曜)は定休日となっております。

またのご来店をお待ちいたしております。

さて、一昨日の金曜日のこと。

午後2時過ぎ、時々ご来店下さる70代のご夫婦が食事を終える頃、
突然ご主人さまの意識が無くなり、心肺停止状態に!

もう顔、唇、手足も一気に紫色に変わり全く呼吸していない!

慌てた私はすぐさまマスターに「救急車呼んで!」と大声で叫び、
うろたえる奥様とご主人を床に寝せました。

電話での救急隊員の指示で、すぐさま心臓マッサージを始めたマスター。

あいにく最寄の消防署の救急車は出払っているので消防車を出動するとのこと。

その間、マスターの必死の心臓マッサージが功を奏し、息を吹き返し
呼吸、脈を確認。

食事後の食べ物が気道をふさがないよう、横向きにして意識の戻らないご主人に
奥様と大声で何度も何度も呼びかけながら、呼吸を確認しつつ、救急車を待ちました。

待ってる時間って、ほんと長く感じる。

明野からきた救急車とほぼ同時に着いた消防車(こっちは鶴崎かな?)の隊員によって
すぐさま応急処置され、近くの救急病院に搬送されました。

1時間後、置いたままのお客様の車を取りに息子さんがみえて、
「ありがとうございました、まだ、意識が戻らないんです。」と。

そして、昨日マスターと「どうなったのかな?まだ意識がないのかなぁ?」と話していたところに電話が・・・。

奥様からで、「夕べ遅くに意識が回復しました。」とのご報告でした。

あー、よかった!!ほっとしました。

それにしても、マスターの心臓マッサージをする必死な姿(いつ覚えたんだろ?)に
ちょっとキュンとした私。

心臓マッサージ、人口呼吸、AEDの扱いなど、ちゃんと実践して覚えておかなくちゃと
実感した一日でもありました。

しかしこんな経験、31年間商売してるけど初めて。

  


Posted by あやさん at 09:38Comments(0)