2012年07月26日
マスターの趣味 (続)
マスターの趣味は木工!の続編です。
なんでも器用にこなしてしまうマスター。
工具もチェンソー、丸のこ、糸鋸盤、ジスクグラインダーetc・・・、
私が知らない名前の工具もたくさん揃えてます。
で、木工を始めた頃の作品は

この飾り棚!ログハウスを建てた16年前、私が好きだったカントリー家具のリクエストに応えて
作ってくれたものです。

これは、キッチンの流し台上に食器乾燥機を置くスペースがないためそれ用の台を作って!
とお願いしたもの。先日アップしたごみ箱カバーの横にあります。

これもついでに作ってくれた小さい飾り棚。
誰に習ったわけでもなく、テキトーに作ってくれるわりには、なかなかのものでしょ?
また続編で大きな作品も紹介しますね。
そろそろ、オリンピック男子サッカーのキックオフ!
私の同級生の息子さん、清武くんに是非とも頑張ってもらわねば!
みなさんも応援しましょうね!
なんでも器用にこなしてしまうマスター。
工具もチェンソー、丸のこ、糸鋸盤、ジスクグラインダーetc・・・、
私が知らない名前の工具もたくさん揃えてます。
で、木工を始めた頃の作品は
この飾り棚!ログハウスを建てた16年前、私が好きだったカントリー家具のリクエストに応えて
作ってくれたものです。
これは、キッチンの流し台上に食器乾燥機を置くスペースがないためそれ用の台を作って!
とお願いしたもの。先日アップしたごみ箱カバーの横にあります。
これもついでに作ってくれた小さい飾り棚。
誰に習ったわけでもなく、テキトーに作ってくれるわりには、なかなかのものでしょ?
また続編で大きな作品も紹介しますね。
そろそろ、オリンピック男子サッカーのキックオフ!
私の同級生の息子さん、清武くんに是非とも頑張ってもらわねば!
みなさんも応援しましょうね!
Posted by あやさん at 22:51│Comments(0)