2015年07月09日
はぁ~・・・。
ここ数年、足のだるさ、痛み、かゆみ、就寝中の攣りに悩まされている。
原因はわかっている。
下肢静脈瘤。
長年の長時間の立ち仕事、それに加え遺伝も関係あるらしい。
母も重度の下肢静脈瘤疾患。(50年以上理容師として働いてきた。)
病院嫌いの私だが、意を決して(大げさ)とある病院へ。
やはり、症状の重い左足は手術が必要とのこと。
だが、この病院手術予定の患者が多く、9月まで予約でいっぱい。
仕事柄、入院は避けたいので日帰り可能なレーザー手術を受けることにした。
で、予定日は9月末。
それまでは着圧ソックスを履いて、仕事をするようにとのこと。
着圧ソックス、もうずいぶん前から履いてるんだけどねぇ。
静脈の弁が破壊され機能してないし、レーザー手術できるギリギリの症状なのだそうで、
9月まで待つのは心配だなぁ。
まだまだスカート着たいし、傷跡が残るのも嫌だし、なにより元気に長く働きたいしね。
まあ、無理せずに(仕事はもちろんきちっとやりますよ!)、養生しながらやりますか。
友人が心配して、医療用着圧ソックスを持ってきてくれました。
感謝、感謝。ありがとうね。

原因はわかっている。
下肢静脈瘤。
長年の長時間の立ち仕事、それに加え遺伝も関係あるらしい。
母も重度の下肢静脈瘤疾患。(50年以上理容師として働いてきた。)
病院嫌いの私だが、意を決して(大げさ)とある病院へ。
やはり、症状の重い左足は手術が必要とのこと。
だが、この病院手術予定の患者が多く、9月まで予約でいっぱい。
仕事柄、入院は避けたいので日帰り可能なレーザー手術を受けることにした。
で、予定日は9月末。
それまでは着圧ソックスを履いて、仕事をするようにとのこと。
着圧ソックス、もうずいぶん前から履いてるんだけどねぇ。
静脈の弁が破壊され機能してないし、レーザー手術できるギリギリの症状なのだそうで、
9月まで待つのは心配だなぁ。
まだまだスカート着たいし、傷跡が残るのも嫌だし、なにより元気に長く働きたいしね。
まあ、無理せずに(仕事はもちろんきちっとやりますよ!)、養生しながらやりますか。
友人が心配して、医療用着圧ソックスを持ってきてくれました。
感謝、感謝。ありがとうね。
Posted by あやさん at 10:09│Comments(0)