2016年04月20日
本日の営業は・・・、
おはようございます。
本日の営業は、ランチタイム3:00までで一旦CLOSEいたします。
夕方は5:00からの営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
そして・・・連日の余震、いつまで続くのでしょう。
大きな被害を受けられた熊本、阿蘇、そして湯布院や別府、日田の
被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
毎年、遊びに訪れていた益城町や阿蘇神社の変わり果てた映像に言葉もありません。
大分市内は特に被害はないようですが、スーパーや量販店にも連日パンや
水はなく、缶詰、トイレットペーパーやティッシュさえも品薄状態です。
みなさん、長引く余震やこれからの災害に備えてなのか、
被災地へ送ろうと大量に購入されているのか、それとも店自体に
搬入されてないのか、とにかくしばらくこの状況は続くのでしょう。
自然の猛威には、とても太刀打ちできないのですが、せめて心構えや
避難準備などをして、落ち着いて普段通りに暮らしていけたらと願っています。
本日の営業は、ランチタイム3:00までで一旦CLOSEいたします。
夕方は5:00からの営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
そして・・・連日の余震、いつまで続くのでしょう。
大きな被害を受けられた熊本、阿蘇、そして湯布院や別府、日田の
被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
毎年、遊びに訪れていた益城町や阿蘇神社の変わり果てた映像に言葉もありません。
大分市内は特に被害はないようですが、スーパーや量販店にも連日パンや
水はなく、缶詰、トイレットペーパーやティッシュさえも品薄状態です。
みなさん、長引く余震やこれからの災害に備えてなのか、
被災地へ送ろうと大量に購入されているのか、それとも店自体に
搬入されてないのか、とにかくしばらくこの状況は続くのでしょう。
自然の猛威には、とても太刀打ちできないのですが、せめて心構えや
避難準備などをして、落ち着いて普段通りに暮らしていけたらと願っています。
Posted by あやさん at 09:35│Comments(0)